SSブログ

愚直なまでに継続を 〜自助論〜 [2009年読書記録]




読書完了日:2009/03/14

「天は自ら助くる者を助く」


自分の人生を自分で好転させていくために何をすべきか?
古典的名著を紐解いてみました。
明治時代に日本でもベストセラーになった1冊であり、
題名は知っていましたが、手に取ってみたのは今回が初。

目次の各章の説明を見るだけでも、その骨太さが分かる1冊。
<1章>自助の精神
 人生は自分の手でしか開けない!
<2章>忍耐
 雨霜に打たれてこそ若芽は強く伸びる!
<3章>好機、再び来らず
 人生の転機を見抜く才覚、生かす才覚
<4章>仕事
 向上意欲の前にカベはない!
<5章>意志と活力
 自分の使命に燃えて生きる!
<6章>時間の知恵
 「実務能力」のない者に成功者なし
<7章>金の知恵
 楽をするには汗をかけ!
<8章>自己修養
 最高の知的素養は一日の仕事から生まれる
<9章>すばらしい出会い
 人生の師・人生の友・人生の書
<10章>人間の器量
 人格は一生通用する唯一の宝だ!

目新しいことが書いている訳ではない。
偉業を成し遂げた人々の言葉、行動とともに記されているので、説得力がある。
素直に謙虚に、そして好機と見れば確実に行動していく。
そのために、日々確実に自己研鑽していく(心も身体も頭も)。

全体を通して、継続的に「何か」を実践していくことの重要性が謳われています。


2009年25冊目

【楽天で購入】断る力
【Amazonで購入】断る力 (文春新書)

スポンサードリンク


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。