SSブログ

自由大学「未来の仕事」3回目〜セキュリテ、music securities小松さん〜 [日々、学ぶ]

昨日自由大学未来の仕事」の3回目に行ってきました。

【関連エントリー】
自由大学「未来の仕事」1回目に行ってきました:Simple life:So-net blog
自由大学「未来の仕事」2回目〜東京R不動産林さん〜:Simple life:So-net blog
自由大学の説明会に行ってきた:Simple life:So-net blog

今回のゲスト講師は、music securitiesセキュリテを運営されいる小松さん。
「ファンド」という金融商品をうまく利用して、
「かっこいいもの」、「大切なもの」を応援し、
投資家、投資先、会社がみなハッピーになることを取り進められています。

まずは自分が記した講義メモを公開です。

【講義メモ】
・ファンド:
   かっこいいもの、大切なものに投資(音楽、お酒etc)
   応援する
   小口での投資を可能にする。
  ネットで決済を完結させる(あえて現在はクレジットカードはなし)
・レーベル、プラットフォームの提供も
・ビジネスの根本は最初から変わっていない(ネット上の決済手段はなかった)
 第2種金融商品取引業の資格が現在は必要。

・あたたかい株主の存在
 →株主のシェアを変えない(創業者に残す)
 →資本政策も重要

・AK-69の成功
 →大手からの誘いも多い
 →ラジオでの熱い想い
 →自分の想いを安売りせず、突き通す(MSとやりきる覚悟)
  「MS」とじゃないと意味がない
 →ただその一方で成功したいと言う欲求は隠さない

・夢中のプロジェクト
  お金の流れを変えること
  AK-69をスタイルを変えずにブレイクさせること
  純米酒のすばらしさを広めること

・応援しながらも、利益を出す
・リターンもきちんと求めるが
 投資先が困るほどは、お金を求めない。
・「貸付」よりは「出資」

・酒蔵ー純米酒「神亀」
 (これは頂きましたが、抜群にうまかった)

・心がけていること
 ・絶対この人と仕事をしたいと思う人と始めること
 ・自分の家族に胸をはって話せること
 ・あきらめないし、投げ出さない

・まず一人でもやってしまう。やっていると人が集まってくる。

・より良い人生を描き、送ること
 会社=家族
 生活のためだけに仕事をしない

・罰金制度:払えばいいだろでは×

・パブリックな仕事

・利益はしっかりと追求する。基準値をつくるのではなく、臨機応変に考える。
 説明責任があることを意識する

・やりたいことをやっている。

【考えたこと】
途中で質問したのだが、「大切なもの」への投資、
しかも投資家への利益還元を考えると、自分たちの利益を
十分に確保できず、首が回らなくなってしまうのではという疑問があった。

そこは「シビア」かつ「臨機応変」にやられているとのことで、
やはり重要なんだなと痛感。
自分も結構ちょっと公共寄り的なことに興味があったりするのだが、
やはりビジネスとして成り立たせるためには利益の確保は重要。
(それが継続の源だと思うし)

応援する方法は様々ある。
それをビジネスにつなげるのも、「未来の仕事」だと思う。

そして、今回は最後に生徒の中の1名の方が、
自分の思いついた「アイディア」を発表。
すばらしい小さな「幸せ」につながる面白いアイディアかと。
いろんな仕組み/サービスを連携させれば、さらに広がりそうですね。

自分も何か膨らまして、プレゼンしたいなあ。

スポンサードリンク


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(4) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 4

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。