SSブログ

今日のできごと(7/29) [life]

たまには日記みたいな感じで行動記録を。
Twitterでポイントポイント記録していっているので、
自分の一日がトレースしやすくなりました。

午前中は家で朝食後、Macでネット巡回しながらまったり。
昼過ぎに軽く夢に落ちてから、外出。

近くの小学校に投票(参議院)へ。実は久しぶりの投票かも。
その後、近所のfarmでランチ。
のりドリアを食べる。(のりとツナとマヨネーズで寿司のような味でした)
のりどりあ at farm
のりどりあ at farm posted by (C)Taka
文教堂でマネジメント系の本2冊購入し、マルイで夕食の買物。

夕食後、少し仕事。来週のタスクの調整等々。

続きを読む


「心のブレーキ」の外し方 〜潜在意識は現状維持〜 [2007年読書記録]

「心のブレーキ」の外し方~仕事とプライベートに効く7つの心理セラピー~
石井 裕之
フォレスト出版 (2006/11/21)
売り上げランキング: 49
おすすめ度の平均: 4.5
5 CDもぜひ聞いてください
4 潜在意識。
5 あなたは変われる!



読書完了日:2007/07/29

最近「行動」というキーワードでの読書が続いている。
この本は、「行動」と「潜在意識」に着目している。
タイトルにあるように、人間の潜在意識は環境の変化に対して抵抗し、
現状維持を図ろうとする。(急激な変化から守るため)

この潜在意識の問題が、目的達成の妨げになってしまう。
たとえ一時期的に「感情」が盛り上がっても、定着はしない。
感情はあくまで「受動的」であるから。

その2つの特性を考えて、まずはゆっくりとパワーをかけながら「行動」に移す。
急激に変えると潜在意識が現状維持に動くので、ゆっくりと。
そして行動という「能動的」なもので自分への定着を図る。

自分も結構環境変化や行動の変化に弱いところはある。
これは自分の弱さではなく、あくまで人間の特性。
そう考えると楽にもなるし、自分が何をすると効果的が見えてきますね。

2007年67冊目

【楽天で購入】「心のブレーキ」の外し方
【Amazonで購入】「心のブレーキ」の外し方~仕事とプライベートに効く7つの心理セラピー~

続きを読む


リーダーのためのとっておきのスキル 〜行動科学に着目したマネジメント〜 [2007年読書記録]


リーダーのためのとっておきのスキル

リーダーのためのとっておきのスキル

  • 作者: 小阪 裕司
  • 出版社/メーカー: フォレスト出版
  • 発売日: 2005/12/14
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)




読書完了日:2007/07/22

このエントリーで上げた著者のリーダーのためのマネジメント、教育論。
前で紹介した本と同様に行動科学をベースにしており、それをビジネス現場での
人材育成にどう活かしたかという著者の体験論を中心にまとめられています。

やはり本書でも「行動」に着目している。
仕事の現場だと、ついつい「あいつは使えない」だの「やる気がない」だので
「行動」ではなく「人格」で人を責めてしまう。

しかし、必要な行動を正確に伝えた上での「叱責」だろうか?
だとしても、「人格」ではなく「行動」について、ほめたり、叱ったりすればいいのでは?

必要な行動を分解し、それを「行動のレパトリー」にする。
それをチェックリストにして共有し、日々の業務を進める。
(単なるチェックリストではなく、相互確認できるリスト)
その行動をすることで「快」がうまれる仕組みを構築する。

最後のプロセスは、自分がお客様に基幹業務のシステムを構築する際に、
お客様と一緒に業務プロセスを取りまとめていく時とある意味一緒。
「快」の部分を一緒に組み立てられるようになると、納得感というのも変わってくるだろうか?

(いかん、このままでは年間120冊ベースが怪しくなってきた・・・)

2007年66冊目

【楽天で購入】リーダーのためのとっておきのスキル
【Amazonで購入】リーダーのためのとっておきのスキル
タグ:book leader
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:

IDEA HACKS!  〜lifehackをうみ出すプロセス〜 [2007年読書記録]

IDEA HACKS! 今日スグ役立つ仕事のコツと習慣
原尻 淳一 小山 龍介
東洋経済新報社 (2006/07/14)
売り上げランキング: 2472
おすすめ度の平均: 4.0
3 読み手による
3 目立ってます
3 会議の予定がある方、必見




読書完了日:2007/07/16

このエントリーで紹介したlifehack系の「idea」版。
89にも及ぶhackが満載であり、明日から早速実践できるものが多く、実用性も高い。

lifehack系の肝は、いかにして実行に結びつけるか、そして続けることができるかにかかっている。
さらに発展させるとすれば、どのように自分用にカイゼンしていき、
Tipsとして紹介できるまでに持っていく。
この学習→実行→改善→汎用化というプロセスができてくると面白い。
(これができれば本と書けたりするんでしょうね・・・)

今仕事でPMという立場で様々苦労していることを、このブログに上げていくことで
その汎用化というプロセスに挑戦してみようかと思ってます。
(もちろん具体的には書けませんが・・・)

2007年65冊目

【楽天で購入】Idea hacks(ハック)!
【Amazonで購入】IDEA HACKS! 今日スグ役立つ仕事のコツと習慣

続きを読む


MacBook発火 [Apple]

SWDYH - MacBook出火、13日(金)のこと 自分が家にいないときだったり、まわりに燃え移ったりしていたらと考えるとぞっとする。 今はアップルから速攻で送られてきた新しいMacBookでこれを書いているけれど、 またあんなことが起るんじゃないかと思うと、やっぱり少し怖い。


日本でMacBook発火という事象が発生したらしいです。
幸い大事には至ってないようですが、一歩間違えば大惨事だけに怖いですね。

夏になると、AppleのノートPCはかなり熱くなりますよね。
自分のPowerBookも熱くて、パームレストの部分は触れない感じになるときもあり、
PC周辺の空気も熱くなってしまい、冷房が必須になってしまいます。
この発熱が発火につながったのでしょうか?

USB扇風機で冷却
USB扇風機で冷却 posted by (C)Taka

自分は冷却対策として、USB扇風機をパームレストに当てて、
冷却をしています。これが結構効果があって、状況はかなり改善されます。
ちょっとファン音がうるさかったりしますが、1000円程度で対策できるのでオススメです。


エレコム USB扇風機 スタンダードモデル FAN-U14SV
エレコム (2007/05/10)
売り上げランキング: 5916

続きを読む


マクドナルドを書斎化する? [life]

PC電源ありマック
PC電源ありマック posted by (C)Taka

奥さんがちょっと出かけているので、
軽いランチついでに「マクドナルド」に来ている。
最近開店したばかりのお店なのだが、施設面が非常に充実している。

 ・Yahoo無線LANスポットあり(自分は契約済)
 ・革っぽい(実際はビニール)の一人用ソファ
 ・PC用電源あり(写真のような席のみで、ソファ席にはなし)
 ・完全禁煙フロア
 ・音楽もJazzで統一
 ・コーヒー1杯100円(これは施設じゃないか)
 
本2冊、モールスキンの手帳、ポストイット、そしてPowerBookを持ち込んで
まるで自宅のように快適に過ごしています。
読書して、今週の予定整理、それからブログ巡回、エントリー作成。
あたかも自宅の書斎かのように過ごしております。

マクドナルドもそうなることを見越して、固定客を求める戦略なんですかね。
今までのお手軽さとは違うちょっとだけ高級という路線は大人受けはいいです。
お店のコスト面はどうなんですかね?自分もチーズバーガーとコーヒーだけで
2時間以上いますからね。

ただやはり子供への人気は高いので、子供が多いと、
 ・うるさい
 ・走り回る
等の場合はありそうです。

このへんはノイズキャンセリングヘッドフォンなんかを付けて作業すれば集中できるかも。
最近の勉強本などでよく見られる喫茶店の書斎化の候補として、
マクドナルドはうってつけかもしれません。

ノイズキャンセリングヘッドホン ブラック MDR-NC22 B
ソニー (2006/10/10)
売り上げランキング: 306

続きを読む


「続ける」技術 〜行動に着目〜 [2007年読書記録]


「続ける」技術

「続ける」技術

  • 作者: 石田 淳
  • 出版社/メーカー: フォレスト出版
  • 発売日: 2006/10/20
  • メディア: 単行本



読書完了日:2007/07/13

物事が続かなくて悩むことは多い。
自分の場合、このブログは数年継続しているが、学習や習慣化させたいことは
なかなか定着せず、苦しんでいることが多い。
そんな人にはうってつけの1冊。

肝は、気持ちや精神力ではなく、「行動」に着目すること。
(行動科学というらしい)

続けるための「ターゲット行動」に注目。
これは「不足行動」(新規に続けたい行動)と「過剰行動」(今後止めたい行動)に分類できる。
その「ターゲット行動」の発生をコントロールし、邪魔をする「ライバル行動」を
コントロールすれば、続けることは可能になる。

ターゲット行動を増やしたい場合には、
 ①行動のヘルプを作る、
 ②動機付け条件を作る、
 ③行動のハードルを低くする。
(※ターゲット行動を減らしたい場合は逆にする)

そして、最終的には行動の見える化やスモールゴールの設定など、
具体的な技術論で行動を促していく。
(ポイントカードを作るなんてアイデアも載ってました。)

ついつい自分の精神力のなさなどを嘆いてしまいますが、
人は皆基本的に怠惰であるということを前提に考えれば、
続けるために科学的なアプローチを使うのは有効であろう。

さて自分は何から試してみよう。

2007年64冊目

【楽天で購入】「続ける」技術
【Amazonで購入】「続ける」技術
タグ:book
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

本日の一杯 金麦 [お酒]

本日の一杯 金麦
本日の一杯 金麦 posted by (C)Taka

ヘビーローテーションでCMされている「金麦」。
本日初めて飲んでみました。

ビールほどのコクはないけど、さっぱりしていて
第3のビールによくあるような甘さもなく、おいしく飲めます。
これは毎日の候補に入れてもいいですな。

続きを読む


フューチャリスト宣言 〜限界のある世界から過剰な世界へ〜 [2007年読書記録]

フューチャリスト宣言
梅田 望夫 茂木 健一郎
筑摩書房 (2007/05/08)
売り上げランキング: 275
おすすめ度の平均: 4.0
5 読後感が気持ちいい!
5 ューチャリスト同盟に参加
3 梅田さんが気になる方は読むことをお勧めします



読書完了日:2007/07/11

ネットというある意味脳の構造と似た世界。
この新しい世界とリアルな世界。この2つをどう行き来していくのか?
自分は非常にネットの世界に大きく期待している人間なので、
大変興味深い話である。

今までの世界というのは、様々なものに対して限界があるという前提。
これが情報を中心に資源が過剰にあるという前提に変わってくる。
そうなったとき、社会のあり方、人の思考、行動がいかに変化するのか?

新たな社会に向けた準備への動きが始まっていることを感じさせる1冊。
そこに向けて自分が何をしているか?
そんな質問を突きつけられたような感じ。

2007年63冊目

【楽天で購入】フューチャリスト宣言
【Amazonで購入】フューチャリスト宣言

続きを読む


Mailplaneをインストール [Apple]

2007-07-07.gif


Gmailのクライアントソフト「Mailplane」をインストール。
データはそのままネット上にあるだけど、操作の部分をローカルに移管する感じ。
複数アカウントの一発切り替え、ファイルをドラッグ&ドロップで添付など、
ブラウザでは難しい挙動を実現している。

Mailplane - Home

現在βプログラム中で、招待制となっています。
上記のリンク先からInvitationを申請することができます。

今まではSafariでGmailを利用していましたが、
しばらくこのソフトでいきます。

続きを読む


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。