SSブログ

08/01/10 だるま [Photo]

だるま

プロジェクトが上手くいくことを祈願して

続きを読む


08/01/09 今日の読書 [Photo]

リスク 上巻

今日も体調不良で自宅待機。
その間これを読んでいました。

続きを読む


MT4.0にアップグレードしてみました [Web]

当ブログで利用させてもらっているMovableTypeを4.01にアップグレードしました。
それにあわせて、デザインもいろいろ変更中。
まずは単純なデフォルトテンプレート、スタイルを利用したシンプルなデザイン。

サイドバーもシンプルな状態に戻っています。
これから日々変わっていくと思いますので、よろしくお願いします。

続きを読む


体調不良で全休 [life]

2008年営業日3日目というのに、体調不良で本日はまるまるお休み。
熱とかがあるわけではないが、頭痛と身体のだるさがものすごい。
ほとんど丸一日寝てました・・・。

やっと夜になって少し復活してきて、
ブログもどうにか書けてます。

やはり昨年の多忙さが身体に来ている感じです。
モチベーションも含めて十分じゃない状態。

続きを読む


「もうひとりの自分」とうまく付き合う方法 [2008年読書記録]


「もうひとりの自分」とうまく付き合う方法~思い通りに自分を動かす4つの法則~(CD付)

「もうひとりの自分」とうまく付き合う方法~思い通りに自分を動かす4つの法則~(CD付)

  • 作者: 石井 裕之
  • 出版社/メーカー: フォレスト出版
  • 発売日: 2007/11/28
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



読書完了日:2008/01/04

関連著作を読むことが続いていますが、今回は石井裕之氏の著作。
この著作も潜在意識にフォーカスし、その潜在意識=「もうひとりの自分」を
どう動かしていくかを説いた1冊。

【参考リンク】
「心のブレーキ」の外し方 〜潜在意識は現状維持〜
「心のDNA」の育て方 〜受動的 or 能動的な感情〜

潜在意識は繰り返しのリズムに影響される。
ただその繰り返しのリズムがマイナスなものだと影響は大きい。
たとえば、人に振り回されることだったり、
絶対に実現しない目標を掲げて、それができないという事態の連続だったり。

たとえ肯定的なアフォメーションを作ったとしても、
それが実現しないことが刻み込まれてしまっては意味がない。

まずは確実に実現できる目標を立てて、実践しを繰り返す。
良い悪いの判断がつかない潜在意識だからこそ、注意したいところ。

2008年5冊目

【楽天で購入】「もうひとりの自分」とうまく付き合う方法
【Amazonで購入】「もうひとりの自分」とうまく付き合う方法~思い通りに自分を動かす4つの法則~(CD付)
タグ:book
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

【再読】レバレッジ・リーディング [2008年読書記録]


レバレッジ・リーディング

レバレッジ・リーディング

  • 作者: 本田 直之
  • 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
  • 発売日: 2006/12/01
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



読書完了日:2008/01/03

すでに一度読了している本ですが、今年の多読のために改めて読み直してみました。
Simple life:多読=投資活動

読書=自分への投資。この基本方針を改めて確認。
このへんは、勝間氏の「効率が10倍アップする新・知的生産術―自分をグーグル化する方法」で訴えられていることと一緒ですね。

レバレッジメモ(読書メモ)は自分も作成を続けているのですが、
そのメモを読み返したり、そのメモ内容を実践したりするのが十分でない。

今までは、OmniOutlinerを使って、メモを作成していたのですが、
ぱっと使えるという感じではなかったので、今年から単なるテキストでのメモ作成に変更。
これをiPod Touchなどでさらっと確認できるようにしたい。

今年はこんな感じで、今まで読んだ本を再度読み直しをして、
新たな発見をしていきたい1年ですね。

2008年4冊目

【楽天で購入】レバレッジ・リーディング
【Amazonで購入】レバレッジ・リーディング

続きを読む


タグ:book
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

きっと、よくなる! (2) [2008年読書記録]

きっと、よくなる! (2)
きっと、よくなる! (2)
posted with amazlet on 08.01.05
本田 健
サンマーク出版 (2007/12/13)
売り上げランキング: 67
おすすめ度の平均: 4.0
5 大事なことに還っていく感じ
3 2年ぶり
5 まるでセミナーを聞いているかのように・・・



読書完了日:2008/01/03

多くのベストセラーを出している本田健氏の著作。
きっと、よくなる!の第2弾。
前作と同様のショートコラムがたくさんおさめられています。

【参考リンク】
Simple life:見返りを求めず与えるということ

前作と同様に本田健氏のスーパーマンぶりではなく、
育児セミリタイヤ中はほとんど引きこもり状態であったことなど、
隠すことなく、赤裸々に語っています。

これはというストーリーを取り上げるのではなく、
思い立ったときにぱらっと読むと発見のある1冊ですね。

2008年3冊目

【楽天で購入】きっと、よくなる!(2(「お金と仕事」編))
【Amazonで購入】きっと、よくなる! (2)

続きを読む


頭のいい段取りの技術 [2008年読書記録]

頭のいい段取りの技術
藤沢 晃治
日本実業出版社 (2007/12/20)
売り上げランキング: 33
おすすめ度の平均: 4.0
3 今までにない発想か?
4 考え方と具体策のリンクがいい
5 究極のゴールは、私生活の充実



読書完了日:2008/01/02

このエントリーに続いて、
404 Blog Not Found:2008年の仕事始めまでに読んでおきたいビジネス書x10
2008年の仕事始めの前に読んでおくべき本を10冊上げることにします。

で紹介されていた本を読破です。

バリバリ仕事一筋という感じではなく、プライベートを充実させるために、
段取りよく仕事を進めてきたという著者のスタイルは大変参考になります。

段取りをするのにあたって必要なのは「サービス」の精神。
「待たせる仕事」を最短で仕上げ、その次に「待たせない仕事」に取りかかる。
このサービス精神をベースにして、段取りを進める。

この本の中でもっとも注意を引いたのは「バッファ」の考え方。
筆者はこれでもかというぐらいにバッファを確保することを訴えています。
余裕というものは「悪」ではない。「遊び」は必要なのである。
自分もスケジュールを引く時は、ついバッファを少なくしてしまう。

結局はそのバッファのなさが迷惑をかけてしまう。
注意しないとね。

【参考リンク】
Simple life:目標を突破する 実践プロジェクトマネジメント 〜プロジェクトマネジメント革新

2008年2冊目

【楽天で購入】頭のいい段取りの技術
【Amazonで購入】頭のいい段取りの技術

続きを読む


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。