SSブログ

レバレッジ勉強法 〜家計簿で勉強?〜 [2007年読書記録]

レバレッジ勉強法
レバレッジ勉強法
posted with amazlet on 07.10.01
本田直之
大和書房 (2007/09/25)
売り上げランキング: 15
おすすめ度の平均: 4.0
5 勉強への意識が変わります!
3 勉強に対して前向きになれない方への啓蒙書
5 私も面倒くさいから勉強します!




読書完了日:2007/09/30

すっかり人気となった「レバレッジ」シリーズ。
私も全部愛読させてもらっています。
【関連リンク』
Simple life:レバレッジ・シンキング 〜自分投資の実践〜
Simple life:レバレッジ時間術 〜時間資産の増やし方〜
Simple life:多読=投資活動

今回は勉強法(勉強法関連は現在の自己啓発系の人気内容ですね)。
なかなか刺激的な内容が含まれていてます。例えば、
 ・頭の良さは勉強の邪魔になる
 ・年収Upしたければ働くより勉強せよ

勉強のスタイルはやはり他のレバレッジシリーズと同様に
「仕組み」を構築し、その仕組みに基づいて継続し、レバレッジを効かしていくというスタイル。
ROI(勉強(=投資)に対するリターン)を意識し、アウトプットにつなげる。

具体的な方法論にも触れられており、
 ・小学生の時間割方式の利用
 ・勉強時間の天引き
 ・参考書は1冊に限定し(ただし選ぶのには数時間かける)、3回転で暗記する(レバレッジ記憶法)
などなど。

無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法にも通じるところがあり、
両者の勉強法をミックスして、自分なりの勉強法を作り上げていくのもいいかもしれません。
【参考リンク】
Simple life:無理なく続けられる年収10倍アップ勉強法 〜勉強を仕組みの中に取り入れる〜

面白いと思ったのは、家計簿+予算管理の効用。
項目としては①収入、②貯蓄、③投資、④固定費、⑤その他でOK。
しかも①を毎年同じか減っていくという機微締めの予算を立てること。
その限られた中でいかにして、パーソナルキャピタルを上げる投資を行うか?
レバレッジを効かす仕組みを作るかというところに考えが向いていくという訳です。

まずは自分は携帯の「いいめも」サービスを利用して、自分の支出管理を始めました。
その傾向が見えた後に予算管理ですかね。

2007年81冊目

【楽天で購入】レバレッジ勉強法
【Amazonで購入】レバレッジ勉強法


スポンサードリンク


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。