SSブログ

勝間本の中ではある意味劇薬 〜断る力〜 [2009年読書記録]




読書完了日:2009/03/06

勝間氏渾身の問題作という感じの1冊。
読み方によってはとんでもない批判を受けかねないですね。
これはいろんなブログでも書評されていますが、
使い方を間違えると劇薬ですね。

断る力。
つまり「Say No」ができるか?

今までの自分はこれができていなかった。
評価を気にしたり、相手に嫌われるのを怖れたりして、つい引き受けてしまう。
それが長時間の勤務、ひいては心身のバランスを崩すようなことにもつながっていた。

断り、あるいは他の人に任せるスタイルを確立することが、
今の自分にとっての大きな課題。
「子どもサッカー」(本書内参照)で、ひとり悦に入っていてもしょうがないですからね。

勝間氏得意の「ホップ/ステップ/ジャンプ」で断る力を身につける方法を
提唱しています。
(1)自分の揺るぎない軸を持つ
(2)相手への建設的な影響力を発揮する
(3)「断る力」で、自分と周囲の好循環を作る

読みようによってはものすごい嫌味にとれる1冊。
著者も意図的にやっているようだが、サスガである・・・。

2009年24冊目

【楽天で購入】断る力
【Amazonで購入】断る力 (文春新書)

気になる点としては、

・努力が成果に結びつくことを信じる人(○)×他人に評価をゆだねてしまう人(×)
  →うつ病になりやすい
   自分の評価軸がある人になっていく
・断って、嫌われることになる、そのマイナス点を冷静に考える
・断らないことのメリット=ものごとを深く考えないで済む
  →確かに。やらなきゃの論理でイケイケ作業になること多い。
・嫉妬は必ずされるもの。嫉妬されるぐらいの人になる。
・リスク・ミニマイズな生き方⇒リターン・マキシマイズな生き方に
・自分を適切に自己評価する
  →可能な限り客観的な指標を
・「空気」を読んだ上で、あえてその空気とは違うことを言い切る勇気を持つ
  →学生の頃(特に部活の影響)から常に場の空気を持つ癖がある自分。
   予定調和ばかり求めてしまう。大きな改善点ですな。
・「交渉力」はクセ
  →一人旅中にこの本を読んだこともあり、旅行中に諸々実践。
   結構勉強になることも多く、面白いかも。

スポンサードリンク


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 1

武田幸一(人生最強の名言集)

はじめまして
勝間さんの著書『断る力』『史上最強の人生戦略マニュアル』の書評を探していて、このブログにたどり着きました。ぜひ書評リンクをさせていただきたいのですが。

「人生最強の名言集」とういうサイトの中に「座右の書」として『断る力』を紹介しているページになります。
http://jsm.livedoor.biz/
by 武田幸一(人生最強の名言集) (2009-07-19 21:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。