SSブログ
2005年読書記録 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

脱力系ビジネス書 [2005年読書記録]

超絶! シゴト術
超絶! シゴト術
posted with amazlet on 05.11.06
梅森 浩一
マガジンハウス (2005/05/19)
売り上げランキング: 50,498
おすすめ度の平均: 4.5
2 読みやすい本だけど…
5 要は「余裕」
5 スーイスーイスダラダッタ



読書完了日:2005/11/05

たまには少しふざけた(?)本を読もうかなということで
軽めのビジネス本を読んでみました。
残業しない技術出世しない技術を書いている著者の作品です。

いい感じで力が抜けていて、笑えます。
例えば日曜日の夕方はうだうだ過ごさず、サザエさんが始まったら、
就寝の準備を開始し、9時には寝てしまおうとか。

キリリとしたビジネス書だけでなく、こういうおふざけ書も
自分の力を抜くにはいいですね。

【関連エントリー】
出世しないという選択

2005年69冊目

続きを読む


分かち合いを進める [2005年読書記録]

大好きなことをしてお金持ちになる ― あなたの才能をお金に変える6つのステップ
本田 健
フォレスト出版 (2003/02/22)
売り上げランキング: 11,057
おすすめ度の平均: 3.92
5 幸せな小金もちのイメージがつかめてきました
3 劇薬
4 正直、そうは言っても・・・



読書完了日:2005/11/04

本田健氏の最初の頃の著作ですね。
ライフワークで幸せかつ豊かな人生を目指すための
6つのステップを説明しています。

各ステップの詳細は読んでいただくとして、この本の一つの
キーワードとして自分が注目したのが、「分かち合い」。
成功をイメージした際に、一人勝ちのような形が
想像されやすいのですが、本田健氏はそうではなく、
「分かち合う」ことの重要性を訴えています。

 ・「分かち合い」がおこるポイント=キャッシュポイント
 ・才能は分かち合わないことには、その存在を気付かない

特に、この2つの分かち合いは、気をつけたいですね。
押し売り、うぬぼれではなく、自分の持っている物を
いかにオープンにしていくかが鍵ですね。

2005年68冊目

続きを読む


10月の読書記録 [2005年読書記録]

さて11月になりましたので、10月の読書記録です。
合計8冊とそこそこの冊数を読むことが出来ました。
年間トータル:67冊。どうにか90冊まで頑張りたいところ。
月平均10冊以上のペースが必要ですが・・・。

1億稼ぐ! メールマガジン私の方法 銀行口座380円が2億円になった理由
 参照:読書記録

図解 百戦百勝のメモ術・ノート術―仕事、年収、昇格…人生は「書きグセ」で決まる!
 参照:読書記録

文蔵2005.10
 参照:読書記録

年収300万円の私を月収300万円の私に変えた投資戦略
 参照:読書記録

20代で始める「夢設計図」-必ず“スピード成功”する5つの原則
 参照:読書記録

3分間日記―成功と幸せを呼ぶ小さな習慣
 参照:読書記録

普通のサラリーマンでも15年で2億円作れる! 週末の3時間株投資で、8年間負けなし。年率平均26%
 参照:読書記録

記憶力・発想力が驚くほど高まるマインドマップ・ノート術
 参照:読書記録

今月のお勧めはやはり「3分間日記」。
これを読んでから、我が家では夫婦2人で日記付けが習慣となりました。
たまに書くのがつらくて忘れる日もあるけど、
一日の整理、そして目標に向かって進んで行くにはやはり日記はいいです。

続きを読む


メルマガが生み出す稼ぎの構造 [2005年読書記録]

1億稼ぐ! メールマガジン私の方法 銀行口座380円が2億円になった理由
石田 健
祥伝社 (2005/04/26)
売り上げランキング: 5,701
おすすめ度の平均: 4.05
2 メルマガの方が面白い
4 著者が成功にいたるドキュメンタリー
4 大事なノウハウを知りたければ、もう1万円!



読書完了日:2005/10/29

英語関係のメルマガで圧倒的な人気を誇る「毎日1分!英字新聞」、
そして情報起業関係で人気のメルマガ「石田レポート 年収1億!稼ぎの構造」。
この2つのメルマガを核にして、追い込まれた状態から
一転稼ぎの構造を作り出し、成功をおさめた石田健氏の著作。

詳細なノウハウまでが書いている訳ではないので、
途中からなんとなく自慢話としかとらえらないような部分もあります。

ただ成功を収めていることは事実。
自分はキャッシュを作る水源を見つけ出し、そこから自動的に
稼ぎが発生する仕組み=「不労所得」を作ること。
その仕組みを有効に機能させるためにもメルマガで見込客リストを
獲得すること、ここがこの書での肝でしょう。

自分にとって、メルマガがその手段となるかは不明だが、
複数のキャッシュポイントを持てるようになりたいですね。

2005年67冊目

続きを読む


仕事ノート [2005年読書記録]

図解 百戦百勝のメモ術・ノート術―仕事、年収、昇格…人生は「書きグセ」で決まる!
本田 尚也
三笠書房 (2003/06)
売り上げランキング: 30,785
おすすめ度の平均: 4
5 メモを使って能力アップ
5 メモることの効用
4 仕事の効率アップ!



読書完了日:2005/10/23

すっかり読書対象の定番化しているメモ、ノート、手帳術。
今回もふと見かけた文庫本。

メモ、ノート、手帳の使い分けを中心に著述されていますが、
特にノート部分が他の本とは異なり、強調されています。
ノートといっても「仕事」ノートであり、自分のノウハウとなる部分が
すべてここに記されており、そこから大きく広げていくべきとの論調。

手帳は、対外的な場面で使うものであり、
すべての情報は集約すべきではないと訴えており、
熊谷氏の手帳シリーズとは異なるアプローチで面白い。
(まあ夢実現と仕事という視点の違いが大きいと思います)

手帳術、メモ術、これは人それぞれ。
楽しめますね。
(自分の場合、これにCLIEも追加されるわけです・・・)

2005年66冊目

続きを読む


文庫サイズの文芸雑誌 [2005年読書記録]

文蔵2005.10
文蔵2005.10
posted with amazlet on 05.10.22
PHP文庫「文蔵」編集部
PHP研究所 (2005/10/03)
おすすめ度の平均: 4
4 割安感がありながら、あるしっかりとした文芸誌の登場



読書完了日:2005/10/21

普段文芸誌などはほとんど読まない自分ですが、
PHPから文庫サイズで出た挑戦的な文芸文庫の「文蔵」。
執筆陣が気になったので読んでみました。

神田昌典、宗田理の小説、本田健のエッセイはさすがという感じで
是非次号の続編も読みたい。
ただ他のちょっと期待はずれ。
次ぎ買うかは悩ましいところ。

ただこういう試みは好きなので応援したい。

2005年65冊目

続きを読む


株式投資のツイてる? [2005年読書記録]

年収300万円の私を月収300万円の私に変えた投資戦略
石川 臨太郎
パンローリング (2005/06/28)
売り上げランキング: 6,836
おすすめ度の平均: 3
3 単純な精神論のように見えて



読書完了日:2005/10/16

投資関係の本が続きますね。
ま、ほとんどが自分で購入した物ではなく、奥さんが張り切って
購入しています。自分で本を買わなくても読む本が途切れない
今日この頃です。

この本を一言で言うと株式投資版「ツイてる!」。
「ツイてる」と言えば斎藤一人さんですが、株式投資にも
その一人さん理論を反映させようという感じです(実際一人氏の話も出てきます)。

もちろん「カンニング投資法」など著者なりの投資方法も著述されています。
しかしそれ以上に精神面でのアプローチが非常に多いです。
自分にとってのストレスの少ない投資方法を導きだすためことが必要だと。

そのために、プラス思考、ツイてる思考が必要との論理立て。
いわゆる成功本を読んでいる人には目新しい論理は少ないですが、
株式投資と絡めて説明しているのはなかなか面白い。

2005年64冊目

続きを読む


熊谷イズム [2005年読書記録]

20代で始める「夢設計図」-必ず“スピード成功”する5つの原則
熊谷 正寿
大和書房 (2005/04/20)
売り上げランキング: 2,325
おすすめ度の平均: 3.94
5 ☆クマガイスタイル☆
4 1番やりたいことはなに?
4 20代という時間的意義



読書完了日:2005/10/12

GMOインターネット社長熊谷氏の著作。
現在著者の本は3冊出ていますが、その2冊目。
他の2冊は読破しているので、これで著者の作品は全てクリアです。
熊谷氏の主張には共感するものがあり、ちょっとしたファンですね!

主張は「一冊の手帳で夢は必ずかなう」とは基本的に一緒で、
同書で紹介されていた夢ピラミッドも同様に紹介されています。
ただ手帳に特化した内容ではないので、もう少し広い範囲での著述が目立ちます。

特にいいなと思ったのが、「無知を日々カウントし、それを勉強につなげる」。
自分もまだぎりぎり20代で毎日が日々勉強で「知」がどんどん
増えているような感じに陥るのですが、「知」の数ではなく、
「無知」をカウントし、それをエネルギーにさらに勉強を進めるという
スタイルがいいですね。

2005年63冊目

続きを読む


3分間日記→心質の改善 [2005年読書記録]

3分間日記―成功と幸せを呼ぶ小さな習慣
今村 暁
かんき出版 (2005/04)
売り上げランキング: 1,252
おすすめ度の平均: 4.24
5 今までにはない読みやすくて簡単に取り入れられることがいっぱいの本でした。
5 人に配りたくなってしまう本!
5 成功と幸せは違う


読書完了日:2005/10/10

久々にいい本に巡り会うことが出来ました。
ネット各所でも好評でしたが、読んでみて納得です。
非常に分かりやすく、示唆に富んでいる上に具体的なところまで
踏み込まれていて、非常に引き込まれます。

自分のことは自分しか最終的には知らない。
しかし、自分のことは分かっているようで不明な点が多い。
その上、自分について書かれた資料なんてない。
そこで日記の登場となるのである。

書くべきことは、下記の5点のみ。
 (1)目標(長期・短期) 
 (2)やりたいこと
 (3)今日の出来事(心の動き、否定→肯定)
 (4)今日の感謝
 (5)今日の成功法則・学びの言葉

ポイントは毎日朝(上記の1と2)と夜(上記の3〜5)を必ず手書きすること。
書くことで自分の潜在意識を変えて行く。
やりたいことは最初は、簡単なことからスタートし、
「書く」→「実現」を心に植え付けていく。

日記を書くことで、「心質」を変えて行く。
人は「体質」改善は意識するが、「心質」には目を向けない。
先天的で変えられないものだと。

早速昨日の夜から日記をつけて、今日も朝ちゃんと記録しています。
とりあえず転記先としては、常に持ち歩いている手帳ですね。
ますます手帳の使用頻度があがりそうです。

2005年63冊目

続きを読む


長期投資の具体的手順 [2005年読書記録]

普通のサラリーマンでも15年で2億円作れる! 週末の3時間株投資で、8年間負けなし。年率平均26%
四谷 一
ダイヤモンド社 (2005/03/11)
売り上げランキング: 96
おすすめ度の平均: 4.48
5 サラリーマン個人投資家 にお勧め
5 改宗の書
5 わかりやすい!



読書完了日:2005/10/08

サラリーマンである著者がバリュー投資を実践し、
着実に成果をあげていく方法が説かれています。
平易な文章、かつ明確な主張があり良書です。

ベンチマークとして「元本保証の米国債」を起き、
それを下回る物は対象外。
その上で、購入対象として基準を設ける。
その株をさらにスクリーニングしていくという手順。
その際の基準は以下の通り。

 ・PERが10倍以下
 ・PBRが1倍以下
 ・株主資本比率50%以上
 ・売上高伸び率5以上(過去3年)
 ・経常利益伸び率 前年比5%以上

あとは値上げ、値下げ時の対応(例:株価が2倍になったら売る)を
ルール化しておき、株価の変動に一喜一憂しない体制を作ること。

非常にシンプルなルールであるが、
やはりこのように日々の取引に流されない形をとって行くのが理想ですね。

我が家ではいよいよ夫婦で株式投資を進めようとしています。
いきなり大きな取引をするつもりはないのですが、
二人で長期投資前提に株式銘柄選択を楽しんでいます。

株で家庭内でぎすぎすしたくないので、お互いにこういう本を
共通で読んでおくと価値観を共有できていいですね。
(株の状況をこのBlogでリポートしていくかどうかは考え中・・・)

2005年62冊目

続きを読む


前の10件 | 次の10件 2005年読書記録 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。