SSブログ

ティッピング・ポイント [2008年読書記録]


ティッピング・ポイント―いかにして「小さな変化」が「大きな変化」を生み出すか

ティッピング・ポイント―いかにして「小さな変化」が「大きな変化」を生み出すか

  • 作者: マルコム グラッドウェル
  • 出版社/メーカー: 飛鳥新社
  • 発売日: 2000/02
  • メディア: 単行本



読書完了日:2008/02/25

ティッピング・ポイントとは、

あるアイディアや流行もしくは社会的行動が、敷居を越えて一気に流れ出し、 野火のように広がる劇的瞬間のこと。


大規模なマスマーケティングではなく、
ある限られた人、状況から爆発的に広がる。
その法則を著者は、
 (1)少数者の法則(コネクター、通人、セールスマン)
 (2)粘りの法則
 (3)背景の力
の3つにまとめている。

今のブログで大きな影響のあるアルファブロガー的な方々も
上記の法則に当てはまる気がします。(特に1点目)

この本も「効率が10倍アップする新・知的生産術―自分をグーグル化する方法」で紹介されていた1冊。

2008年17冊目

【楽天で購入】ティッピング・ポイント
【Amazonで購入】ティッピング・ポイント―いかにして「小さな変化」が「大きな変化」を生み出すか

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

08/02/25  ビアファイン [Photo]

BEER FINE

ビールもついに糖質オフ。
そこそこ飲めるうまさ。

続きを読む


08/02/24 幾何学模様? [Photo]

溝の口マルイから

幾何学模様(?)越しに見る溝の口駅前。

続きを読む


「やらない」判断のレベル 〜フリーランスのジタバタな舞台裏〜 [2008年読書記録]

フリーランスのジタバタな舞台裏 (幻冬舎文庫 き 16-4)
きたみ りゅうじ
幻冬舎 (2007/12)
売り上げランキング: 4913



読書完了日:2008/02/23

単に「やらない」と言うだけの簡単さと、 すべてを背負った上で「やらない」と判断を下す事の難しさ (P162)


IT業界でSE(実態は営業も含めて何でもできる方だったようですが)をしていた著者が、
会社つとめをやめ、フリーランスのライターとしてある程度の地位を
築くまでをまとめたエッセイ。

このエントリーで紹介した「フリーエージェント」つながりで興味を持ち、
手を取った1冊です。

フリーになる事に対してのあこがれはある。
それが現職のIT関連でいくのか、全く畑違いでなのかは自分でも分からない。
ただあこがれだけではない、現実の部分を直視させてくれる。
(たとえ面白おかしく表現されていても)

上記引用にある「やらない」判断は、
著者が既知の社長と飲みにいった際に感じたことをまとめた一節。
サラリーマンであれば考えることがない(あるいは少ない)事柄。

すべてを背負う感覚。
サラリーマンで味わう事のできない感覚なのかもしれない。
(今PMで仕事をしていても、すべてを背負う事はない・・・。)

2008年16冊目

【楽天で購入】フリーランスのジタバタな舞台裏
【Amazonで購入】フリーランスのジタバタな舞台裏 (幻冬舎文庫 き 16-4)

続きを読む


コメント登録方法を変更(CAPTCHA導入) [Blog]

comment080224.png


相変わらずのコメントスパムの多さに辟易。
Captchaと呼ばれるコメント入力時に、
画像で表示された文字入力して
コメントを認証するように変更しました。

今後認証なしでコメント入力される場合は、
該当文字の入力をお願いします。

続きを読む


08/02/23 電話ボックスですが・・・ [Photo]

電話機のない電話ボックス

よーく見てください。
何かがおかしい。

続きを読む


仕事と家庭をブレンドする 〜フリーエージェント社会の到来〜 [2008年読書記録]


フリーエージェント社会の到来―「雇われない生き方」は何を変えるか

フリーエージェント社会の到来―「雇われない生き方」は何を変えるか

  • 作者: ダニエル ピンク
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2002/04
  • メディア: 単行本



読書完了日:2008/02/22

『仕事と家庭のバランスをとろうとするのではなく、仕事と家庭をブレンドしている』

この本の中でもっとも印象的なフレーズ。
自分も含めて、ついつい仕事と家庭のバランスをどうとるかという事に
ついつい両立、つまり別物としてしか捉えていない。
二者択一的に捉えるのではなく、統合して考えて、行動する。

産業革命前の家内制の仕事スタイルに戻ったともとれるが、
仕事の仕方が多様化した今、十分に検討に値する方式。

この本も「効率が10倍アップする新・知的生産術―自分をグーグル化する方法」で紹介されていた1冊ですが、この本は非常にいい。
アメリカで増えている企業に勤めないで働く人たちの実態をまとめた1冊。
日本ではまだここまでの動きにはなっていないけど、ネットの定着を見ると、方向性は同じように思える。

2008年15冊目

【楽天で購入】フリーエージェント社会の到来
【Amazonで購入】フリーエージェント社会の到来―「雇われない生き方」は何を変えるか

続きを読む


タグ:book business
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

08/02/22 ナン [Photo]

ナン
ナンがでかい!!!

パパド
インドの揚げせんべい「パパド」

溝の口ノクティの「るんびに」にて

続きを読む


Paper MacBook Air [Apple]

Flickrで見つけたLegoとMacBook Air(Paper)の競演?!
かわいいね。



Paper MacBook Air (1) - Feb. 7, 2008




Paper MacBook Air (2) - Feb. 7, 2008

続きを読む


iPod Touch用Blockスピーカー [Apple]

iPod touchはスピーカー内蔵ではないため、自宅でもイヤホンが必須。
人の動画を見せるときなども、イヤホン共有となってしまう。
そこで購入したのがこれ。

iPod Touch用Blockスピーカ(横置き)

コネクタ部分につなぐだけで、電源なしで動きます。
決して抜群の音ではないですが、ちょっとした用途には問題なし。
縦置き、横置きいずれでもスタンド代わりになって、
iPod touchを立つのもGoodです。


キュートなブロック型 iPod用スピーカー

続きを読む


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。